La Movado2020年09月号 n-ro 835 1.みやもと よしと:地球の裏で長谷川テル 2.相川節子:初心者のための語尾なし単語の使い方(91) 3.塚本猛:楽しい作文教室(109) 4.Sximazu Jasuko:Kajero Libervola: Vivo de “Sumoisito” en Afriko 5.第68 回関西エスペラント大会実行委員会からのお知らせとお願い 6.紫式部/belmonto:対訳:源氏物語 第21帖 少女(6) 7.web サイト拝見(5) 8.Antoni Grabowski/Baranski:楽譜:La Tagigxo 9.沖 恵明:ke の用法(2) 10.Aikawa Setuko:Salono:La vorto “serumo” 11.La Movado: 通信講座、日本大会など 12.nekonataj/Simatani Takesi:楽譜:大きな栗の木の下で Vortkruca enigmo 13.Mikspoto 14.KLEG事務局だより 15.Kurantaj Vortoj:フェイスシールド 16.編集ノート 17.図書広告 ---------------------------------------------- 1.みやもと よしと:地球の裏で長谷川テル みやもと よしと(大阪府)  2011年の春、東日本震災・福島原発事故のすぐあと、JICA(国際協力機構)により中米のグアテマラに1年半派遣された。 現地での仕事は、日本でいう国土交通省みたいな省庁に付属する水質試験所へ、実質的に国際標準となっている水質検査方法を普及することであった。しかし、折しもの大統領選挙で新自由主義の候補が当選し、治安維持のための警察力と軍事力の強化に予算を振り当てられ、保健衛生や環境関連など民生関係の予算を大幅に削減されてしまったため、ほとんど役に立てなかった。 グアテマラは、ボリビアとともに中南米ではモンゴロイド系先住民の多い国であり、国民の半数以上がマヤ族といわれている。その多くはメキシコに近い中西部に暮らしているが。ひとくちにマヤ族といってもグアテマラ国内だけで23ものマヤ言語があるらしく、隣りの村に行くと衣装はちがうし、言葉が通じ合わないことがふつうのようだ。教育の格差が大きく、特に田舎のほうの年配者は、公用共通語になっているスペイン語を話せない人が多く、また話せてもゆっくりなので、それは逆に、スペイン語初心者のわたしにとっては好都合だった。 主な産業は、外国の資本が主導するコーヒー、バナナ、アブラヤシのプランテーション、やはり在外資本による金、ニッケルなどの鉱山開発、トウモロコシ、その他野菜類の零細な農業と牧畜、古代マヤ遺跡を目玉とする観光業、麻薬の流通、それからアメリカ合衆国への合法、非合法の出稼ぎである。 前置きが長くなった。さて、コーヒー以外では日本とあまり縁のないグアテマラであるが、「こんなところに日本人」とばかりに定住している日本人も少なからずいる。そんなひとりが、ユネスコ世界遺産にもなっているマヤ遺跡のあるキリグア村でペンションを経営されている東京都出身の桑田真幸(まさき)さんという人だ。 そこを訪れたとき、雑談のなかで、グアテマラ・エスペラント会(Asociacion de Esperanto en Guatemala)の集まりに顔を出していることを話すと、「長谷川テルって名前を聞いたことある?」と問われた。驚き桃の木なんとかの木。なんでも真幸さんご本人が幼少のころ、すでにお亡くなりのお父さんの桑田博さんと、いまも実家に暮らしておられるお母さんの桑田洋子さんが、テルと劉仁の遺児で、当時、東京にいた兄の劉星さんと妹の劉暁蘭さんの世話をしておられたそうだ。 日本に戻り、しばらくして洋子さん宅を訪ねた。劉星さんは、その家から留学中の理化学研究所へ通われていたとのこと。また、博さんは平和運動家の川田泰代さんたちと「劉暁蘭留学支援百人委員会」を立ちあげ、劉暁蘭さんの電気通信大学への留学を実現されたことなどを聞いた。『夜道は暮れない』(桑田博遺稿集刊行会1993年参照)。 一方、関西にある4つほどの大学で中国語を教えられていた劉暁蘭さんにお伺いしたところ、当時は日本語もままならず、あまりの環境のちがいに翻弄されっぱなしで、よく覚えていないとのことだった。ことのついでに、わたしの息子が同志社大学に在学時、なにも知らずに彼女の中国語授業を受けていたこともまた奇遇である。 後日、真幸さんが実家に一時帰省されたおり、「こんな物があったよ」と送られてきたのが、写真の『劉仁、長谷川テルの遺児 劉星、劉暁蘭に贈る手記』(1959年記、1987年3月10日整)である。本文は、原稿用紙に手書きで13枚、後記が8枚。書かれたのは本間七葉という人で、七葉さんの旧姓もまた長谷川だからややこしい。当時奉天と呼ばれていた瀋陽に住んでいた長谷川家が、1946年に重慶から移ってきたテル一家4人に自家の部屋を貸し、半年間ほど2家族が共同生活していたときの様子を記したものである。 また、この『手記』は、関係する弁護士によると、東京地裁に対して起こしたテルの遺児たちが日本での永住権を獲得するための身分確認訴訟において、決定的な証拠物件として採用された物だそうだ。残念ながら、いまだに著作権の問題をクリアできていないため、中身の公表はできない。興味のある方には、公開しないことを条件として、コピーを差しあげるので乞う連絡。Email: mymtyst@gmail.com 余談だが、博さんが深く関わっておられたテルと沖縄戦に関係する活動といえば、わたしの父、宮本正男と完全に重なる。なんらかの接点があるはずとの思いで、数少ない父の遺品を漁ったところ、案の定、博さんからの年賀状が大切に残されていた。それ以上の関係は不明のまま。時代とともに、とくに世代を経ると、記憶も記録も霧のかなたへかすんでいくことを実感したできごとだった。 ---------------------------------------------- 2.相川節子:初心者のための語尾なし単語の使い方(91) 相関詞(24)cxie 「あらゆる場所で」「あらゆる場所に」を意味する単語です。 Insektoj vivas cxie en la mondo. (昆虫は世界中どこにでも生息している) Pro la tertremo elektro malfunkciis kaj cxie estis mallume. (地震で停電になり、そこらじゅうが暗かった) Cxie en la domo mi trovis araneajxojn. (家じゅうどこも蜘蛛の巣だらけだった) 「あらゆる場所で」を意味すると言っても、その範囲はいろいろだということがよくわかります。でも実際にこの単語が使われるときには、文脈でその範囲がわかりますから、深く考える必要はありません。 Cxie la hebreo estas ja la propeka kapro. (ヘブライ人はどこでもスケープゴートだ) これはイディッシュ語作家のショーレム・アレイヘムが書いた芝居にでてくる主人公のせりふです。余談ですが、propeka kaproというのは旧約聖書に出てくる風習で、人が犯したpeko(罪)を山羊に肩代わりさせて荒野に追放するのですが、その山羊のことをpropeka kaproと言います。このせりふが出てくる戯曲は“La Gimnazio”のタイトルでザメンホフがエスペラントに訳しました。エスペラントと日本語の対訳本もあります。  ---------------------------------------------- 3.塚本猛:楽しい作文教室(109) @私達には情報を集め自分で考える能力がある。 【訳例1】Ni havas kapablon kolekti informojn kaj pripensi mem. (Ivajo) 【訳例2】 Ni havas la kapablon kolekti informojn kaj pensi per ni mem. (Drako) 【訳例3】 Ni havas kapablon kolekti la informojn kaj pripensi mem pri tio. (Celejo) 「情報」は informo(情報、知らせ)や novajxo(ニュース)が考えられます。informo の用例には informado(広報)、veterinformoj(天気予報)や informteorio(情報理論)などがあります。 「集める」は kolekti ion(集める)や arigi ion(まとめる)といえます。「考える」は pensi(考える)や pripensi ion(〜について考える)で表現できます。「自分で」は per si のように再帰代名詞を使ったり、mem(みずから)で表現できます。mem は名詞や代名詞を強調するのに使いますが、「自分で」という意味でも使います。 A独立した決定に到達することができる。 【訳例1】 Ni povas alveni al sendependa decido. (ヒー坊, CA) 【訳例2】 Ni povas alveni al decido sen-dependa. (Ivajo) 【訳例3】 Ni povas atingi sendependan decidon. (Haveno) 「独立した」には sendependa(独立の、依存していない)や memstara(自立した、自主的な)が考えられます。「決定」は decido(決定)でいいでしょう。sendependa organizo(独立の組織)、jure memstara asocio(法的に独立した団体)、la memstara kaj organize sendependa asocio(自立していて、組織として独立している団体)などの用例があります。 この「到達する」は、自分で考えてある結論にいたる、行き着くという意味で使っています。alveni(到着する)や atingi ion(到達する)で表現できるでしょう。atingi は目的地までの隔たりを感じさせる言葉だと思います。なお aliri は到達するために移動するという意味です。 B人々はあえて真実に従うだろうか。 【訳例1】Cxu ni kuragxas sekvi la veron? (CA) 【訳例2】Cxu oni kuragxe sekvos veron? (Eiko) 【訳例3】Cxu la popoloj kuragxe obeos la veron? (Haveno) 解説 「人々」は、多くの人たち、一般の人たちという意味です。訳例1は、実質的に前問の主語と同じだと考えて ni(私たち)を使っています。訳例2は oni を使うことで言及する範囲を一般の人たちに広げたのでしょう。訳例3は popolo(人民、民族)を複数形で使っているので、「人々」というより「複数の民族、民衆」の感じがします。 「あえて」には auxdaci -i(規範に構わず〜する)、kuragxi -i(勇気を持って〜する)、riski -i(悪い結果が予想されても〜する)などが考えられます。auxdaca は、危険や社会的・道徳的な圧力に逆らい、kuragxa は危険に直面しても自制心を失うことなく、riski は何かを危険にさらします。 「真実」は vero(真実)ですが、前問と関係する「自分で情報を統合して得たもの」を指すと考えて、la vero にするほうがいいと思います。 「従う」は sekvi ion(ついて行く)や obei ion(服従する)が考えられます。obei は他人の命令どおりにするという意味です。訳例3の、自発的に考えた人が「あえて真実に服従する」のは少し違う感じがします。 Cあるいは群衆に従うだろうか。 【訳例1】Aux cxu ili obeos la popolamason? (Haveno) 【訳例2】Aux cxu homamason oni sekvos? (Eiko) 【訳例3】Aux cxu homamason? (Ivajo) 「群衆に従う」とは、人数の多い方について行く、多数派の言うとおりにするという意味でしょう。「群衆」は amaso(一般大衆)、popolamaso(大衆、庶民)や homamaso(群衆)が考えられます。popolamaso は基礎語です。辞書 PIV の記述では最下層の無知で粗野な人々を意味するようですが、多分そんな人は階層に関わらずいるでしょう。  この「従う」は、obei でも sekvi でも良さそうな気がします。obei なら、自分の意思に反していても多数派に付くということでしょう。sekvi なら、多数に合わせるのが適切だと考えたことになると思います。 ------------------------------ 楽しい作文教室(109)成績 8人の方から応募がありました。( )内は留意事項です。 うん、良いね: Celejo, Ivajo, Haveno, CA(@informons)。 良いね:ヒー坊(Cobeus), 水渡(@sin-pripensi), Drako(Cgxi), Eiko(@si, Asedependa)。 日本語の原文の内容が、相手にはっきり伝わるように考えて訳してください。 送付先: [郵送]〒674-0092明石市二見町東二見515-1-      811 塚本 猛 [電子メール]c_tak@esperanto.ne.jp (件名に「作文」の文字を入れてください) 添削は受け付けておりませんのでご了承ください。 ------------------------------ 楽しい作文教室11月号課題(9月20日締切) @ミコが空っぽの部屋の中でじっと座っている。 A私はミコに何か悪いことが起こったのではと疑う。 B「家に帰ろう」と声をかける。 Cそして私は夢から目覚める。 (ヒント)疑う suspekti、夢 songxo。senmova、okazi、voki を調べましょう。 日本語の原文の内容が、相手にはっきり伝わるように考えて訳してください。 送付先: [郵送]〒674-0092明石市二見町東二見515-1-811 塚本 猛 [電子メール]c_tak@esperanto.ne.jp (件名に「作文」の文字を入れてください) 添削は受け付けておりませんのでご了承ください。 ------------------------------ 4.Sximazu Jasuko:Kajero Libervola: Vivo de “Sumoisito” en Afriko Sximazu Jasuko (Okayama)  2019年7月、大洪水がアフリカのコンゴ民主共和国を襲った。E相撲でつながった友人もすべてを失った。小さな贈り物をした経験から、今なお厳しいこの国の実態を知るとともに、今までの自分の無知を恥じます。 -------------------- La 17an de junio 2019 mi ricevis mesagxon de Alexandrine de Demokratia Respubliko Kongo (DR Kongo), Esperanto-sumoisto, pere de s-ro HORI Jasuo. Karaj gesamideanoj.1-8 Mi estas Alexandrine. Mi logxas en DR Kongo. Okazis natura katastrofo en nia urbo. Mi perdis preskaux cxion; Esperanto-materialojn, vestajxojn, komputileton ktp., kaj pro mia nuna situacio (senlaboreco) mi ne povas rehavi tiujn. Kore Salutas, Alexandrine OMBA TSHAMENA Kiam mi legis gxin, mi ne povis esti indiferenta. Mia gubernio Okajama nomigxas “Serena Lando Okajama”, sed antauxjare tre granda inundo atakis la urbon Mabi. Do mi volis sendi malgrandan donacon al sxi. Mi preparis pakajxon, enmetinte cxemizojn, jakon kaj libron "Krabsxipo”. Mi portis gxin al la posxtoficejo kun iom da maltrankvilo, cxar mi neniam antauxe sendis ion al eksterlando. Oficistino tie sincere zorgis pri mi. Sxi sercxis informon pri DR Kongo, dirante, “Mi unuafoje zorgas pri pakajxo al DR Kongo en mia longa laborvivo”. Mi pagis 3000 enojn kiel sendkoston. Du semajnojn poste venis de Alexandrine mesagxo al s-ro Hori per reto, sed gxi ne estis dankletero sed petletero. Hodiaux la posxtoficisto telefonis min. Li diris, ke pakajxo al mi el Japanio atingis la posxtoficejon, sed mi devos pagi 17,500 flankojn por ricevi gxin. Mi nun ne havas monon por tio. Kiam s-ro Hori legis sxian peton, li tuj kuris al la banko kaj sendis suficxan monon al sxi. La 2an de auxgusto, fine mi ricevis mesagxon de Alexandrine jene. Mi tutkore dankas vin pro via donaco al mi. Mi nun legas la libron “Krabsxipo” Gxi estas tre bona. Kaj la vivo de Kobajasxi Takijxi kortusxas min. Mi elektos tiun libron por la venonta Esperanto-sumoo. DR Kongo situas meze de Afrika Kontinento. Gxi estas 6-oble pli granda ol Japanio, kaj la logxantaro estas 60 milionoj. En la orienta parto de DR Kongo etendigxas tropika pluvarbaro kun ricxfontoj; oro, kupro, stano, kobalto kaj diamanto. Meze de la 19a jarcento Belgio koloniigis la landon. En 1960 la lando sendependigxis kiel Respubliko Kongo, sed poste dauxris konfliktoj kaj ankoraux nun la politika situacio ne estas stabila, kaj la logxantoj suferas pro malricxeco. Ekde 1998 gxis nun 54 milionoj da homoj estis mortigitaj. Multaj viktimoj estis virinoj kaj infanoj. Ecx nun, en la nordorienta regiono estas mortigo, senkapigo, seksatenco kaj diversaj kruelagoj fare de armitaj potenculoj. Nuntempe la Organo de UN atestis, ke tio estas kulpo kontraux humaneco kaj evidenta militkrimo. En kia domo Aleksandrine logxas? Mi rememoris la eseon pri domoj en Afriko en la libro “Cxiutaga vivo tra la mondo”. En gxi aperas malgranda domo farita el tero. Cxu la inundo detruis sxian tian domon? Tamen antaux ol la inundo sxia vivo jam estis detruita de la malpaco en la lando. Ni, esperantistoj logxanta en progresintaj landoj, povas gxui Esperanto-sumoon senprobleme, sed en Afriko akiri librojn kaj legi ilin estas malfacile. Gxis nun mi tute ne sciis la historion kaj mizeron de DR Kongo. Mi hontas pro mia malkleron kaj mi decidis havigi al mi pli da informo pri la monda situacio kaj helpi malricxajn esperantistojn. (Cxi tie sumoisto ne estas luktisto, sed parto-prenanto de librolegado dum sumoa periodo.) ---------------------------------------------- 5.第68 回関西エスペラント大会実行委員会からのお知らせとお願い 今や新型コロナウイルス感染症の第2波が始まっているといわれています。第68回関西大会は当初6 月開催の予定でしたが、コロナ禍のため、延期または中止を余儀なくされました。第2 波は冬、寒くなってからになるだろうという当時の予想の基づいて、11 月14 日、15 日に延期しました。実行委員会としては、会場が使用禁止になるのではなく、「三密」を避けるなど今の条件で使用可能であれば、大会は実施できるものと考えています。そのため、実施に向けて詳細を詰めているところです。そしてすべての変更点を盛り込んだ「改訂版 Informilo」を本誌10月号にとじ込みます。 ★変更後日時 日時: 11月14日(土)、15日(日) 会場: 高槻現代劇場(そのまま) ★参加申込をお願いします 現在の参加申し込みは、94人(不在参加16人)です。5月5日を最後に参加申込が止まっています。昨年の大会の約半分で、財政的にも大変厳しい状況におかれています。参加費の割引期限を9月末まで延長しています。不在参加を含めて一人でも多くの方の参加をお持ちしています。 A一般参加者 4月末まで → 9月末まで 4000円 B一般参加者 5月以降  → 10月以降 4500円 G不在参加 2500円 ★大会記念品  土居智江子さんによる夏目漱石『門』のエスペラント訳です。元の大会開催日を目途に発刊する予定でしたが、さらによいものにするため、訳者による見直しおよび校正を続けています。できあがり次第、参加申込者にお送りします。 ★分科会・並行番組をまとめました。 ※印:外国から来日できない場合は中止します。 第1日 10:30~11:30 ・外国人と語る会 ※ ・エスペラントで話す失敗談 第1日 13:30~14:45 ・大会ミニ大学の講演者が決まりました。  森川和徳「ドリル式エスペラント入門の入門」  竹森浩俊「高槻市と万葉集 ― 地名『三島江』の  歌 について」 ・作文教室 ・科学者・医学者の会 ・会誌編集者の会 第2日 9:30~11:30 ・公開入門講座「エスペラントって何ですか?」 ・外国人と語る会 ※ ・土居智江子さんが語る翻訳の苦労話 ・例会での会話練習 ・大本分科会 ★主な番組で予定通り行うもの ・大会前遠足 第1日 9:50~12:00 ・Gaja Vespero 第1日16:30~18:00 ・Bankedo(懇親会) 第1日18:00~20:00 場所が変わりました。高槻市総合センター15階中華菜館桃莉で実施します。 ・公開講演 第2日13:00~16:30 @エスペラント講演(通訳付き) 高槻市の友好姉妹都市中国の常州市世界語協会会長張常生さんが、1986年以来の高槻エスペラント会との協力活動の歩み、小中学校や大学へのエスペラント学習の導入など、協会が如何に継続可能な形で活動してきたかを語ります。 ※来日できないときは中止とします。 A映像で振り返る高碕達之助 高槻の名誉市民を語り継ぐ会会長馬淵晴彦さんによる日本語講演 B野田淳子さんが歌う「命の歌、心の歌」 ★番組参加申込期限: 9月30日 大会前遠足、分科会、Gaja Vesperoなど。 Gaja Vesperoの出演申し込みが少ないです。みなさんの積極的な参加をよろしくお願いします。 ★問い合わせ、連絡先 ・お問い合わせ、疑問点は下記にご連絡ください。 第68回関西エスペラント大会実行委員会 〒561-0802 豊中市曽根東町1-11-46-204  関西エスペラント連盟 気付  電話06-6841-1928ファクス06-6841-1955  メール kek68a@gmail.com 今後は、本誌10月号にとじ込む「改訂版Inform-ilo」およびホームページ(http://www.kleg.org/kek/kek68.htm)などによってお知らせします。 ---------------------------------------------- 6.紫式部/belmonto:対訳:源氏物語 第21帖 少女(6) La Meza Ministro havis unu alian filinon*1 krom la niogo Kokiden. Sxia patrino estis la nepino el la mikada familio. Sxi neniel estis malpli nobela ol la niogo. Sed sxia patrino poste edzinigxis al la Dajnagono Azeti, kaj naskis multajn infanojn al li. Gvati la princinon inter tiuj infanoj sxajnis maldigne, pro kio Meza Ministro prenis sxin de tiu patrino kaj depone guvernigis cxe la Grandsinjorino. La Ministro aprezis sxin malpli valorhava kompare kun Kokiden; sxia figuro kaj vizagxo tamen estis tre amindaj. 10) ili amas reciproke Sxi kaj Vespera Nebulo*2 kreskis en la sama domo, sed post ilia dek-jarigxo, la logxejoj estis apartigitaj. “Kiom ajn intima li estas, baro devas esti inter viro.” Tiel anoncis sxia patro la Ministro, kaj ili eklogxis en malproksimaj cxambroj. Sed la junulo havis sopiron al sxi ecx en infana koro, kaj sendis utaojn al sxi laux printempa sakuro kaj auxtuna acero; li akompane kunludis pupludojn kun sia fervoro. Ili amis reciproke kaj ankaux ne montris adoleskan hontemon ecx publike. Zorgantaj servistinoj opiniis: “Nu, ili estas ankoraux junaj infanoj. Ili kreskis intime gxis nun. Do, kial ni povos apartigi ilin abomene tiel abrupte?” Certe, la frauxlino estis naiva, kaj la viro sxajnis ne matura, tamen en kian rilaton ili enfalis, ambaux perceptis cxagrene maltrankvilaj kontraux la disigita vivado. Ili intersxangxis leterojn en ne lertaj skrib-manieroj, kio tamen progresos cxarme laux plenmaturigxo. Iujn el ili ofte sxi perdis disfale ien ajn, kauxze de infana neatentemo. Kelkaj el la servistinoj jam rimarkis tian rilaton, sed kial kaj al kiu ili povos denunci? Tial ili sxajnis kasxi la fakton en si, pretervidante la gejunulojn. 11) la Meza Ministro parolas kun la Grand-sinjorino Finigxis la du gratulaj festenoj pro promociigxo de Ministroj, kaj cxio kvietigxis en la socio, restigante neniun preparon por aliaj eventoj. En la vespero, kiam portempa pluvo falis kaj vento sur argxentaj miskantoj*3 trablovis korsopire, la Meza Ministro vizitis la Grandsinjorinon. Li venigis la princinon Internuba Ansero, kaj lasis sxin ludi kotoon kaj alian. La avino estis lerta en cxiuj instrumentoj, kaj bone instruis al sxi metodon. “Bivoludo per virina mano sxajnas ne cxarma, sed gxi sonas mirinde sorcxa. Geniaj majstroj malmultigxis en cxi tiu malprosperigxanta socio, krom princoj iu iu, eksprincoj iu iu...” Li elnombris koncernatojn, kaj dauxrigis parolon: “Mi auxdis, ke la specialisto de la instru-mento estas la virino, kiun lasas la Cxefministro kasxe logxi en la montovilagxo Ofovi. Kial sxi povas ludi tiel lerte ecx en sovagxa vivado inter montoj post malprosperigxo de la familio? La Cxefministro ofte parolas pri sxi kiel talentulo. Ne paroli pri aliaj artoj, plej bone en muziko estas, ke oni harmoniigxu al kunludantoj, kaj akordu al cxiujinstrumentoj. Sxi, mi auxdis, ekzercis sola kaj majstrigxis, sed tio estas tre rara afero.” Kaj li rekomendis ludi al Gransinjorino. Sxi kontrauxdiris: ”Ho, longa tempo pasis, de kiam mi premis la fingrotabulon lastafoje.” Sxi ludis la bivon interese. (dauxrigota) ---------- *1 = Internuba Ansero. 雲居雁. *2 Li estas la filo de Gengxi kaj Malvo (for-pasinta), kiu estas la fratino de la Maldekstra Ministro. *3 cito el utao. ---------- 女は女御といま一(ひと)ところとなむおはしける。わかんどほり腹にて、あてなる筋は劣るまじけれど、その母君、按察(あぜちの)大納言の北の方になりて、さしむかへる子どもの数多くなりて、それにまぜて後の親にゆづらむいとあいなしとて、とり放ちきこえたまひて、大宮にぞ預けきこえたまへりける。 女御には、こよなく思ひおとしきこたまひつれど、人柄容貌(かたち)など、いとうつくしくぞおはしける。 冠者(くわざ)の君、ひとつにて生(お)ひ出でたまひしかど、おのおの十(とを)にあまりたまひて後(のち)は、御方異(こと)にて、 「睦(むつま)しき人なれど、男子(をのこご)にはうちとくまじきものなり」 と父大臣聞こえたまひて、け遠くなりにたるを、幼心地(をさなごこち)に思ふことなきにしもあらねば、はかなき花紅葉につけても、雛遊(ひひなあそ)びの追従(ついしょう)をも、ねむごろにまつはれ歩(あり)きて、心ざしを見えきこえたまへば、いみじう思ひかはして、けざやかには今も恥ぢきこえたまはず。御後見(うしろみ)どもも、 「何かは、若き御心どちなれば、年ごろ見ならひたまへる御あはひを、にはかにも、いかがはもて離れはしたなめきこえん」 と見るに、女君こそ何心なくおはすれど、男は、さこそものげなきほどと見きこゆれ、おほけなくいかなる御仲らひにかありけん、よそよそになりては、これをぞ静心なく思ふべき。 まだ片生(かたお)ひなる手の、生(お)ひ先(さき)うつくしきにて、書きかはしたまへる文どもの、心をさなくて、おのづから落ち散るをりあるを、御方の人々は、ほのぼの知れるもありけれど、何かは、かくこそと誰にも聞こえん、見隠しつつあるなるベし。 所どころの大饗(だいきゃう)どもも果てて、世の中の御いそぎもなく、のどやかになりぬるころ、時雨(しぐれ)うちして荻(をぎ)の上風(うはかぜ)もただならぬ夕暮に、大宮の御方に内大臣(うちのおとど)参りたまひて、姫君渡しきこえたまひて、御琴(こと)など弾(ひ)かせたてまつりたまふ。宮はよろづの物の上手(じゃうず)におはすれば、いづれも伝へたてまつりたまふ。 「琵琶(びは)こそ、女のしたるに憎きやうなれど、らうらうじきものにはベれ。今の世にまことしう伝へたる人、をさをさはベらずなりにたり。何の親王(みこ)、くれの源氏」 など数へたまひて、 「女の中には、太政大臣(おほきおとど)の山里に籠(こ)めおきたまへる人こそ、いと上手と聞きはベれ。物の上手の後(のち)にははべれど、末になりて、山がつにて年経(へ)たる人の、いかでさしも弾きすぐれけん。 かの大臣、いと心ことにこそ思ひてのたまふをりをりはベれ。他事(ことごと)よりは、遊びの方の才(ざえ)はなほ広うあはせ、かれこれに通(かよ)はしはベるこそかしこけれ。独(ひと)りごとにて、上手となりけんこそ、めづらしきことなれ」 などのたまひて、宮にそそのかしきこえたまへば、 「柱(ぢう)さすことうひうひしくなりにけりや」 とのたまへど、おもしろう弾きたまふ。(続く) ---------------------------------------------- 7.web サイト拝見(5) esperas! エスペラントの世界 http://esperas.info/ 5月号でご紹介した豊中エスペラント会のサイトも充実していますが、こちらも負けず劣らず内容豊富。本誌「源氏物語」連載でおなじみのbelmontoさんのサイトです。 エスペラントについての説明、本の紹介、belmontoさんご自身の作品の紹介、アジア大会など行事の記録などなど。音声教材 “Radio Cxerizo Eduka”は、ごく易しいあいさつから始まりますので、初心者の耳の訓練にもってこいです。 便利なのは、自分がタイプ打ちした文を字上符文字に変換できるcxapeligilo。簡単なのでぜひ試してみてください。 ---------------------------------------------- 8.Antoni Grabowski/Baranski:楽譜:La Tagigxo La Tagigxo (himno de Esperanto) poez. Antoni Grabowski muz. Baranski ------------- 1) Agordu la brustojn, ho nia fratar’, por nova pli vigla jam kanto! Gxi sonu potence de montoj al mar’, anoncu al cxiu dormanto: Tagigxo, tagigxo radias en rond’, la ombroj de nokto forkuras el mond’! Tagigxo, tagigxo radias en rond’, la ombroj de nokto forkuras el mond’! 2) Post longa migrado sur dorna la voj’, minacis nin ondoj de l’maro; sed venkis ni ilin kaj velas kun gxoj’ al verda haven’ de l’homaro. Post longa batalo, maldolcxa turment’, la verda standardo jam flirtas en vent’. Post longa batalo, maldolcxa turment’, la verda standardo jam flirtas en vent’. 3) Se venus ankoraux ventegoj, batal’, ni estas jam bone harditaj; esperon ne venkos la fajro, nek sxtal’, nek ies perfidoj subitaj. Nenio en mondo elsxiros gxin for, gxi havas radikojn profunde en kor’. Nenio en mondo elsxiros gxin for, gxi havas radikojn profunde en kor’. 4) Ni velas antauxen kun kredo, fervor’, benante la Majstron por verko, kaj lian anaron, de plej frua hor’ fidelan al li, gxis la cxerko. La mond’ aliigxos, la temp’ pasos for, sed vivos eterne pri ili memor’. La mond’ aliigxos, la temp’ pasos for, sed vivos eterne pri ili memor’. 5) La lingvo benata montrigxis al ni mirinda donaco cxiela: per amo al hejmo, patrujo, naci’, ni flamas en koro fidela. Kaj same fidelaj al hejma altar’, ni sentas nin filoj de l’tuta homar’. Kaj same fidelaj al hejma altar’, ni sentas nin filoj de l’tuta homar’. 6) En cxiu mondparto, en cxiu ter-zon’, en koroj de centoj da miloj, jam vibras por nia saluto reson’, do kantas de l’tero ni filoj: Tagigxo, tagigxo radias en rond’, la ombroj de nokto forkuras el mond’! Tagigxo, tagigxo radias en rond’, la ombroj de nokto forkuras el mond’! ※En Esperantaj solenoj oni kantas nur la partojn 1), 2) kaj 6). ※楽譜掲載の経緯は、13. Mikspoto参照。 ---------------------------------------------- 9.沖 恵明:ke の用法(2) 沖 恵明(兵庫県) 7. 相関詞tia, tial, tiel, tio, tiomと組み合わせたke節 これらの単語は相関詞と呼ばれます。個別的に、次のような品詞になります。 tia=指示形容詞、tial=指示副詞、tiel=指示副詞、tio=指示代名詞、tiom=指示副詞 ・tia (そのような、そんな...) Lia vivo estis tia, ke cxiuj, kiuj vidis lin, sentis kompaton al li. (彼の生活は、彼を見たすべての人々が彼への憐みの念を抱くような生活でした) Sxi estas tia talentulino, ke sxi povas paroli kvin lingvojn. (彼女は五か国語を話すことができるほどの才女です) この文におけるke節はtalentulinoの補語になっており、tiaはtalentulinoを修飾しています。 ・tial (したがって、だから...) Mi ne donos al vi vespermangxon tial, ke vi faris eraron. (君はミスを犯したので夕飯は抜きだよ) ke節が「夕飯なし」の理由を説明しています。 ・tiel (それで、その結果) Tom ne diligente laboris en la kompanio, tiel ke la kompanio maldungis lin. (トムは会社で一生懸命働いていなかったので、会社は彼を解雇しました) Li kantis tiel lauxte, ke la gorgxo doloris lin. (彼は、喉が痛くなるほど大きな声で歌いました) Sxi estas tiel bela, ke cxiuj viroj preterpasantaj rigardis sxin. (彼女は、すれ違う男性たちが見るくらい美しい) tialとtielは似たように感じるでしょうが、エス日辞典(JEI)では、tialは「理由」、tielは「様態」と書かれています。つまり、tialは原因に起因する場合に使われ、tielは様子や態度がそうである場合に使われます。 ・tio (それ、あれ、そのこと、あのこと...) Kialo, ke neniu alparolas lin, estas tio, ke li montras rifuzan sintenon kontraux alparolonto al li. (彼に誰も話しかけない理由は、彼に話しかけようとする者に対して拒絶の態度を示しているからです) 注:alparolonto (分詞名詞未然形:話しかけようとする者) この場合、cxarを使うほうが分かりやすいでしょう。 Neniu alparolas lin, cxar li montras rifuzan sintenon kontraux alparolonto al li. ・tiom(それだけ、これだけ、それほど) Hodiaux venis al mia koncerto multaj, ecx tiom ke trovigxis homoj starantaj cxe muroj en la halo. (今日はホールの壁際にさえ立っているほどの沢山の人が私のコンサートに来てくれました) multajの説明としてecx tiom ke trovigxis homoj starantaj cxe muroj en la haloと具体的に説明されています。 Negxo falas tiom multe, ke mi povas vidi nenion. (何も見えないほど、雪がたくさん降っています) 他にはtiu keも使われますが、まれでしょう。沢山の人、物、事柄の中から選ぶ場合に使われる。 ・tiu(それ、これ...) Elektita strategio por gajni multe da mono estas tiu ke oni uzu la masxinon produktitan de la kompanio. (沢山のお金を稼ぐための選択された戦略はその会社の機械を使えということです) ke節がtiuの説明になります。 他の指示形容詞(ties)、指示副詞(tie, tiam)はkeと一緒に使えないでしょう。 tieはtie, kie、tiamはtiam, kiamと組み合わせて使います。tiesは組み合わせもないでしょう。 8. 形容詞と組み合わせたke節 ・Mi estas tre malgxoja, ke sxi foriris al sia hejmloko. (彼女が故郷に帰ってしまったことがとても悲しい) ke節はmalgxojaの補語として働いています。 9. 副詞と組み合わせたke節 ・Mi scias nenion pri sxi, escepte ke sxi venis el la urbo B. (彼女がBという町から来たという以外何も知らない) ke節が前の主文を修飾しています。 ・Rigardante, ke kun gxojo sxi mangxas vespermangxon, mi sentis min felicxa. (喜んで夕食を食べている彼女を見て、私は幸せだと感じた) ke節はrigardanteの目的語になっています。このrigardanteは分詞副詞です。 語尾E付でない本来副詞においても可能な単語があります。 ・Montrigxis, ke li agxas kvindek jarojn, ecx ke li havas edzinon kaj tri geknabojn. (彼は50歳であるだけでなく、妻と三人の子供がいることが明らかになりました) ・Mia deziro estas nur ke vi povos havi felicxan vivon kun li. (私の望みは、あなたが彼と一緒に幸せな生活を持てることだけです) 10. Keの省略 従属節を導くkeを省略することもできます。 ・Vi diris al mi, (ke) vi regalos min per vespermangxo. ・Vi ne estas kulpa, vi diris. = Vi diris, ke vi ne estas kulpa. 11. 主節において、願望、命令や勧告、要請や要求などの意味を持つ動詞である場合、ke節の中の動詞はふつう命令形になります。 (例) deziri, voli, ordoni, konsili, peti, postuli... ・Mi deziras, ke vi legu tiun cxi libron. (あなたがこの本を読むよう希望します) ・Sxi volis, ke mi iru al sxia hejmloko kun sxi. (彼女は、私が彼女と一緒に彼女の故郷に行くよう欲した) ・Mia patrino ordonis min, ke mi revenu frue. (早く帰って来なさい、と母親は私に命じた) ・La kuracisto konsilis al mi, ke mi ne trinku multe da alkoholajxo. (お酒は沢山飲まないように、とその医者が私に忠告した) ・La knabeto petis sian patrinon, ke sxi portu gxin sur sxiaj brakoj. (幼児は母親に抱っこして、とせがんだ) ・La policano postulis de mi, ke mi montru al li mian auxtistan licencon. (警察官は私に運転免許証を見せるよう要求した) 12. 等位接続詞と組み合わせたke節 分かりやすい例としてkaj keとaux keの二つを挙げておきます。 ・Mia patrino ordonis min, ke mi purigu la banejon, kaj ke mi balau la gxardenon. (私の母は、私が浴室を綺麗にすることと庭を掃除することを命令した) ・Estas malfacile diveni, ke li venos, aux ke li ne venos. (彼が来るか来ないか当てるのは難しい) ke自体は何も主張しませんが、さまざまな表現ができるように手助けする貴重な接続詞だと思いませんか。(終り) 参考文献: エスペラント日本語辞典(JEI発行) 改訂新版エスペラント文法の散歩道(小西岳著) Plena Manlibro de Esperanta Gramatiko (Bertilo Wennergren) Plena Ilustrita Vortaro de Esperanto (K. Kalocsay kaj G. Waringhien) ---------------------------------------------- 10.Aikawa Setuko:Salono:La vorto “serumo” Aikawa Setuko (Kioto) “Serumo” aux “sero” estas likva parto de sango. Se vi enmetas sangon en provtubon kaj lasas gxin dum kelka tempo, la sango apartigxas en du partojn: rugxa solida parto kaj palflava likva parto. La likvan parton oni nomas “serumo” aux “sero”. En la lasta cxapitro de “Vivo de Zamenhof”, la fama verko de E. Privat, ni trovas jenan frazon: “ Ne prediki li volis, sed helpi. En tio li montrigxis siatempa. Granda kuracisto de l’ homaro. Li klinigxis ame super gxia korpo malsana, venenita. Li komprenis la kauxzojn. Li vidis kaj respondis la bezonojn. Ne nur parolojn, sed faktojn. Ne nur konsilojn, ankaux serumon.” (p.145, en la sesa eldono) En la frazo la vorto “serumo” estas uzata en la senco “efika kuracilo”. En tiu tempo difterio estis grava malsano, kiu mortigis multajn infanojn. Sed oni trovis efikan kuracilon en 1890. Medicinistoj sukcesis produktigi antikorpon kontraux la toksino de difterio en sero de cxevalo. Tiun seron oni injektis al paciento. “Vivo de Zamenhof” estis verkita en 1920. La vorto “serumo” povis signifi “bona medikamento” kaj tiamaj legantoj komprenis sen klarigo. En la posta duono de la 20-a jarcento antibiotikoj estis eltrovitaj unu post alia. Oni jam ne uzas seron kontraux difterio. Kuraco per sero do estas jam arkaika? Ne. Ekzemple kontraux veneno de serpento oni uzas seron preparitan en la sama maniero kiel kontraux difterio. Mi auxdis, ke kontraux KOVIM-19 oni foje provis uzi seron de homo, kiu resanigxis el la epidemio. Kuraco per sero ankoraux ne estas malnova. --------------------------------------------- 11.La Movado: 通信講座、日本大会など 第107回日本エスペラント大会 2020年9月20日(日)〜22日(火/祝) 名古屋市、ウインクあいち 第94回九州エスペラント大会 2020年10月24日(土)〜25日(日) グランティア太宰府 第68回関西エスペラント大会 2020年11月14日(土)〜15日(日) 高槻現代劇場 第105回世界エスペラント大会 2021年7月17日(土)〜24日(土) 北アイルランド・ベルファスト 第108回日本エスペラント大会 2021年9月18日(土)〜20日(月/祝) 広島市、アステールプラザ ----------- 「橋渡し講座 ―初級から中級へ―」 「橋渡し講座 ―初級から中級へ―」(沼津エスペラント会通信講座)は、通信講座や、対面講座、独習などで初級は終えたものの、中級に進むにはまだ不安が残る…という方を対象とする講座です。おもに読解力をつけることを目的としています。 全10課、各課20ページ弱、音読練習用CDつき。受講者の負担がなるべく少なくなるように配慮して作られています。辞書なしでも進められるように、詳しい語注と解説がつけてあります。受講料一万円。学生割引などあり。講座見本を進呈します。 問い合わせ:沼津エスペラント会:〒410-0012 沼津市岡一色 128-19-2F、電話+ファクス 055-922-3783;メール esperanto@thn.ne.jp;サイト http://www2.tokai.or.jp/esperanto/[←藤巻 謙一] ----------- 日本エスペラント大会にご参加を! 今年の日本大会は9月20日(日)〜22日(火祝)に名古屋で開催されるが、コロナ禍が続く中で躊躇する方も多いのではないか。今年は、今までにない日本大会の形式 ― 実参加とオンライン参加の併用 ―となる。参加費はオンラインも実参加も差をつけないが、遠方であきらめていた人もオンラインでの参加を検討いただきたい。 第二次締切は7月末日(8月からは参加費が少し上がる)。不在参加も歓迎。記念品として、エスペラント書籍の紹介、読書の魅力が語られている伊藤俊彦著の『歴史・文学・エスペラント』が受け取れる。 準備委員は、会場での感染症対策や、オンライン参加の方のための技術的な検討、研究という今までにはなかった課題に対しても日々奮闘しているので、いずれかの形の「参加」で応援していただきたい。 ホームページはこちら:https://jek2020.jei.or.jp/無料公開プログラム(事前登録制)も。 Facebookではプログラムや記念品の紹介等がある:https://www.facebook.com/107JEK/ https://www.facebook.com/374039972705749/posts/2935714456538275/[←北川 郁子] ----------- Virtuala Esperanto-Konferenco ILEI ILEIのオンライン大会VEKI (Virtuala Esperanto-Konferenco ILEI) が7月25日(土)〜31日(日)開催された。日本からも発表者があり、横山裕之さんは「アイヌ語の概要」を発表した。[←山川 修一] ----------- 福岡エスペラント会月例会等 月例会:7月19日(日)16時〜18時半、福岡市国際会館。参加者9人(内1人はリモート参加)。内容:“La Espero” 斉唱、秋吉任子さんよりforpasintaj korespondantoj について、輪読“Katrina malfruas” (cxapitro18)、話し合い:九州大会について(主に役割分担について)。 初心者向け1日講座:7月21日(火)10時半〜12時半、アクロス福岡1階喫茶室。参加2人、講師:武藤たつこ。内容:“50 fabloj de ezopo”(cxapitro 36〜44)。 3階の「こくさいひろば」は一つのテーブルに一人しか座れないようにセットしてあったので、1階に移動して実施した。次回は8月18日(火)。[←武藤 たつこ] ----------- 7月の「土曜エス会 」 7月の土曜エス会は11日、今回もZoomを使ったバーチャル会議として開催した。出席13人(内2人はヨーロッパ、2人は西日本からの参加)。エスペラント漬けの3時間を楽しんだ。テーマは「永瀬隆さんを知っていますか?」(映画「クワイ河に虹をかけた男」のモデル)、「コロナウイルス禍の日々を如何に過ごしたか」、「Instruado とEdukado」「ネガティブ・ケイパビリティ:答えの出ない事態に耐える力」、「八ヶ岳エスペラント会館」、「温水洗浄便座ウォシュレット」(米国発の発明だった)、「世界の様々なバーチャル・エスペラント大会」。[←山川 修一] --------------------------------------------- 12.nekonataj/Simatani Takesi:楽譜:大きな栗の木の下で Sub granda arbo kasxtana (大きな栗の木の下で Under the spreading chestnut tree) poez. kaj muz. nekonataj; trad. Simatani Takesi 大きな栗の木の下で 作詞作曲者未詳 大きな栗の木の下で あなたとわたし なかよく遊びましょう 大きな栗の木の下で ----------- Under the spreading chestnut tree brita aux usona popolkanto Under the spreading chestnut tree, There we sit both you and me. Oh, how happy we will be! Under the spreading chestnut tree. ----------- Sub granda arbo kasxtana poez. kaj muz. nekonataj; trad. Simatani Takesi Sub granda arbo kasxtana sidas ni. Sidas vi kaj sidas mi. Ni amikoj vivas en felicx’. Sub granda arbo kasxtana sidas ni. --------------------------------------------- 13.Mikspoto 1887年7月26日のエスペラント発表から133年を記念するページ“Esperanto-Tago, 26-a de julio”(http://www.linguistic-rights.org/esperanto-tago/2020/)にUEAが作成した今年のポスターが公開された。日本語を含む各言語版がある。中国語は簡体字と繁体字(台湾、香港など)の両方がある。[←JEI広報委員会] ----------- ジェイソン・スタンリー、棚橋志行訳『ファシズムはどこからやってくるか』(青土社2020年3月)で、ドイツは、1919年、ラインラント地方を占拠したフランス軍のアフリカ人兵士たちがドイツ人女性を強姦したという宣伝を広めた。「エスペラント語を含む欧州のほとんどの言語に翻訳され報じられた」とある。[←野々村 耀] ----------- 7月5日付『平和新聞』の記事「軍隊は住民を守らない3 集団自決の島の反戦兵」(村上有慶)にエスペランチスト宮本正男のことが記載されている。「配備された日本兵の中に〜『この馬鹿げた侵略戦争で死んでたまるか』と考える人々がいた」。その兵士たちの中に「『沖縄戦に生き残る』の宮本正男さんたちがいた」と。[←難波 正二] ----------- 方正友好交流の会会報『星火方正(せいかほうまさ)』2020年6月号に石川尚志の「『満州国』のエスペランティストたち〜『王道楽土』の一断面」という記事に、「五族協和」を信じて海を越えたエスペランティストたちがいたこと、満州でのエスペラント放送など、皮肉な歴史が紹介されている。[←大類 善啓] ----------- 7月8日付『西日本新聞』の佐高信「忘れえぬ22」は大杉栄と伊藤野枝の遺児伊藤ルイ(1922〜1996)の思い出。「糸島高女2年の時にはエスペラントの独習をした。父の大杉が日本のエスペランチストの草分けの一人だと教えられたからだった」と。[←武藤 たつこ] ----------- “La Tagigxo”の一部の楽譜の歌詞で“ombroj de l' nokto”とあるが、作詞者Grabowskiの詩や外国で使われている楽譜では定冠詞がない“ombroj de nokto”だと、をがは・ひろひとがメーリングリストERAJで指摘した。古くは『新選エス和辞典』の巻末楽譜にもあり、日本では多くの大会で定冠詞付きで歌われてきた。[←ERAJメーリングリストより] ※編集部注:作り直した楽譜を8.に掲載しました。 --------------------------------------------- 14.KLEG事務局だより 多くのエスペラント雑誌/機関誌が8月は発行されない中、La Movadoは、今月もお手元に届けられます。 ----------- 青年会員の会費は、一般会員の半額の2200円と、La Movado購読料より安くなります。KLEGでは、青年会員は4月1日時点で35歳未満の会員をいいます。 ----------- 新型コロナウイルスの第2波がやってきたようです。「健康も経済も」などいわず、「健康第一」で乗り切りましょう。 --------------------------------------------- 15.Kurantaj Vortoj:フェイスシールド フェイスシールド(フェイスガード) vizagxa sxildo, vizagxa protekta ekrano, vizagxa protekto farita el plasto --------------------------------------------- 16.編集ノート 6月号p.4. note 1でdelatojはdetaloj の、8月号p.15. Kurantaj Vortojの凸月 sxvela lumoはsxvela luno の間違いです。お詫びして訂正します。 ----------- 楽譜が2つ。正しい歌詞(Mikspoto参照)の“La Tagigxo” (8.)と「大きな栗の木の下で」(12.)。 (相川 節子) --------------------------------------------- 17.図書広告 新刊・新着 Rakontaro de Gengxi Parto I3500円 本誌にも好評連載、belmonto(やましたとしひろ)が訳す『源氏物語』第1巻。「桐壺」から「朝顔」まで。A5判、383p. ----------- Vojagxo de senhejma hundo Saburoo500円 ネパールの旅の道連れとなった犬の三郎は日本にたどり着く。堀泰雄による物語「のら犬三郎の旅」。大判で読みやすい。A4判、32p. ----------- Esperanto por mi 500円 世界の16人の肖像画−ヘルガ・プレトナーが描くZaleski Zamenhof, Mark Fettes, Roman Dobrzynski, 堀泰雄らの肖像画にエッセーを添えて。A4判、16p. ----------- Ne forgesu mian vocxon 1200円 Julian Modestの最新小説集。突然姿を消した恋人の忘れられぬ声−ある愛の軌跡をたどる表題作他一編を収録。A5判、104p. ----------- Aspiroj 2400円 Kroniko de neanoncita murdo−Lode Van de Veldeの犯罪小説。あやしい登場人物が入り乱れ……。A5判、241p. ----------- Perrefleksa terapio kiel memhelpo 2000円 “Kion tusxi, kiam io min doloras” Radka Dvorakovaによる指圧の手引き。気になる症状・部位ごとにツボを示す写真も豊富。A5判、71p. ----------- 平和に思いをめぐらす夏の日に Atestas atombombito koredevena PAK Namjxu 600円 忍岡妙子「在日被爆者朴南珠の証言」。弟妹と被爆、証言活動をつづける朴南珠の声を次世代へ。 ----------- Notoj pri la delto 400円 広島で被爆した岡田春の手記「デルタの記」。 ----------- Mil papergruoj 600円 シナリオ「千羽鶴」(田中貞美訳)。 ----------- エスペラントと平和の条件 1100円 寺島俊穂著。「平和学からみたザメンホフ」など。 ----------- Pacmesagxoj tra la mondo 1500円 堀泰雄が世界大会などさまざまな機会に集めた平和を願うエスペランチストの声。 再入荷 ひとすじのみどりの小径1500円 闘うエスペランティストたちの軌跡 800円 Vojagxo de Onia, Japana 950円